【FRAGRANCY】夏の香水はこう付ける。付ける場所や保管方法なども紹介 – Fragrancy online コンテンツに進む

5,500円以上で送料無料

ピックアップアイテム
Pick up item

【FRAGRANCY】夏の香水はこう付ける。付ける場所や保管方法なども紹介

2025.07.04

気温や湿度が高い夏。
夏の香水は、冬よりも香りたちが強く周囲にも広がりやすいのが特徴です。
冬に2プッシュなら夏は1プッシュなど控えめの使用で夏は十分に香ります。

香水をつける場所
香水は紫外線に弱いものが多く、蛍光灯でも直射光は大敵。
光の強い夏場は特に窓辺などの陽が直接あたる場所に置いておくと
使用期限内でも品質の劣化を招く恐れがあるため、クローゼットなどのなるべく温度変化の少ない場所に保管すると良いです。
暗い場所でも冷蔵庫は香水が結晶化してしまう恐れがあるためお勧めできません。

夏に向かない香り
バニラやベリー系の甘い香り、ムスク系の重い香りは冬に向いている香り。
また、香水の種類で言うとパルファムなどの濃厚なものは冬に向いています。

夏にオススメの香り
夏はやはり爽やかな印象の香りがベスト
海を思わせマリン系の香り、瑞々しいフルーツ系の香りがお勧めです。
香水初心者の方であれば、爽やかなサヴォン系の香りなども纏いやすい香りといえます。
また、オーデコロンやオードトワレなど軽めの香水であったり、劣化する前に使い切ると言う点で言うと、少ない量の香水はとても良いですね。

夏の香水の付け方をマスターして、お気に入りの香りと共に今年の夏を満喫してくださいね。

▼フレグランシィがおすすめする夏の香水をご紹介▼

アイテム紹介
クシェルヨット オードトワレ〈シェルグラン〉30mL

¥1,980(税込)

ジャスミンをリーフグリーンとフルーティアップルの瑞々しい香りが包み込むアクアティックフローラルな香り

サヴォンアンドカンパニー オーデコロン〈サヴォンドゥスイート〉30mL

¥1,595(税込)

石鹸の香りをベースにフローラルフルーティーな香り

サヴォンアンドカンパニー オーデコロン〈サヴォンドゥバス〉30mL

¥1,595(税込)

軽快なベルガモット、カシスに清潔感あふれるフローラルを合わせたサボンフローラルの香り

オハナ・マハロ オーデコロン〈コパ アロヒ〉 30mL

¥1,870(税込)

石けんの香りに、甘くみずみずしいアップルと、スッキリとしたユリの花束が合わさり弾けます。

オハナ・マハロ オーデコロン〈アクア コアナニ〉 30mL

¥1,870(税込)

ジャスミンとオレンジの波があなたを誘い、クラリセージの優美な香りが自由なマーメイドへと変身させます。

オハナ・マハロ オーデコロン〈アナ ナナクリ ケイキ〉 30mL

¥1,870(税込)

エメラルド色に輝くリーフィーグリーンの香りに、みずみずしいハニーサックルが響き合う香り

オハナ・マハロ オーデコロン〈ラニカイ ププ〉 30mL

¥1,870(税込)

みずみずしいジャスミンとプルーンがフレッシュに吹き抜け、ロータスが寄せては返す波のように穏やかに香ります

オハナ・マハロ オーデコロン〈プア レアマヌ〉 30mL

¥1,870(税込)

フルーティープルーンが甘やかに弾け、花々みずみずしく香る愛おしい香り。

【7月4日12時発売】ロウレンス オードトワレ マベルフルール オリジナルアトマイザーギフト オードトワレ30mL /オリジナルアトマイザー5mL容器

¥2,090(税込)

Cattleyaの花ひらく美しい香り